フリーストップバランサーラインナップ
ホーム
会社概要
マンガで解るバランサー
製品情報
スプリングアシスト型キャップバランサー
フリーストップ型キャップバランサー
バランサーオプション
取付方法
選定方法
トルク計算
ワンタッチ開閉装置
お問い合わせ
ダウンロード
LANGUAGE
English
Japanese
フリーストップ型バランサー
より使いやすく、より安全に開け閉め
フリーストップ型
バランサー
より使いやすく、より安全に開け閉め
フリーストップ型キャップバランサー
フリーストップ型のキャップバランサーは、スプリングアシスト型のキャップバランサーと比較して、以下の特長があります。
-より広い角度範囲で蓋を静止させることができます。
-横方向の強度アップを行い、横ズレを軽減できます。
-バネケース内を防水化しています。
※蓋の重心位置が高い場合には静止する角度範囲が小さくなることがあります。
※フリーストップ型はより正確に蓋のトルクを算出してください。
TT型
製品型式
使用に適した蓋のトルク範囲 N.m(kgf.mm)
製品重量(kg)
材 質
TT-2
16-20(1630-2040)
4.2※1
SUS304およびSCS13(バネ、軸受、シール部材を除く)
TT-2+
20-24(2040-2450)
4.3※1
同上
TT-3
24-29(2450-2960)
4.3※1
同上
TT-3+
29-35(2960-3570)※2
4.4※1
同上
TT-4
35-42(3570-4280)※2
4.4※1
同上
※1 溶接プレート付の場合:+1.0kg
※2 使用に適したトルク範囲を超える蓋に使用した場合、バネが傷む恐れがあります。
TT型キャップバランサーを溶接により取り付ける場合は、
取り外し可能な溶接プレートもご利用いただけます。
(溶接プレート付のTT 型キャップバランサー)
TS型
製品型式
使用に適した蓋のトルク範囲 N.m(kgf.mm)
製品重量(kg)
材 質
TS-6
37-50(3770-5100)
10.9
SUS304およびSCS13(バネ、軸受、シール部材を除く)
TS-8
50-75(5100-7650)
11.0
同上
TS-13
75-110(7650-11200)
11.3
同上
TS-18
110-165(11200-16800)
11.8
同上